|
You can create your own original training method with our training room.
We are always here for doctors
日本高分子技研株式会社が運営するJPTC Laparo Shopへお越しいただきまして誠にありがとうございます。
カバンに入るトレーニングルームは、「いつでも どこでも だれでも」が内視鏡下手術縫合トレーニングができる環境を提供できます。
世界で初めて、低価格の練習用持針器を誕生させた弊社は、国立大学法人金沢大学様と共同出願した「内視鏡下手術手ブレ抑止矯正機器」に就きまして、特許を取得いたしました。

このLapaSta Zは、手ブレのない内視鏡手術を目指したトレーニングキットです。
弊社製品は日本国内だけでなく、アジア最大規模のトレーニングセンターであるIRCAD TaiwanのトレーニングコースでCNK練習用持針器、ラパスタ、パームカメラスタンド、縫合練習用漢字モデル 和などの弊社製品が使用されています。
そのトレーニングに参加されている多くのアジアのドクターにも弊社製品の有用性が証明されています。
【弊社製品コンセプトについて】
いつでも、どこでも、誰でもトレーニングができる環境構築を常に考えています。
その一つは「カバンに入るトレーニングルーム」です。
その持ち運べるトレーニングルームは、腹腔鏡手術トレーニングの概念を根本的に変えました。
トレーニングの自由度の高めた当社製品コンセプトは、様々なトレーニングスタイルを生み出します。
CNK®は腹腔鏡手術トレーニングのブランドです。
視点を変えれば始点
I greatly appreciate that you came the JPTC Shop operated by Japan Polymer Technology Corporation.
In 2013, we started selling the world's first needle holder specialized for laparoscopic surgery training by collaborating with the Chiba University Center for Frontier Medical Engineering.
Many doctors, hospitals and companies using our high-quality products have highly evaluated it as useful for laparoscopic surgery training.
Our highly evaluated products have been adopted at medical conferences and hands-on seminars of major medical device companies.
Currently, our laparoscopic training devices are used not only in Japan but also in the training courses of IRCAD Taiwan, the largest training center in Asia.
Many Asian doctors attending the training course have also proven the usefulness of our training devices.
Regarding our concept for laparoscopic training
What do you need to do to motivate your laparoscopic training?
We believe that "anytime," "anywhere," and "anyone" are to build a training environment.
We have realized JPTC Laparoscopic training room that fits in your bag.
Our training room you can carry has revolutionized the concept of laparoscopic training.
Our highly flexible product concept can create a variety of training styles.
CNK is the brand of laparoscopic surgery training.
Shifting the view for new beginnings
|